TO MY HEROダンススクールのご紹介|EPARKスポーツ

スクールの概要
a | b |
---|---|
◆スクール名 | TO MY HEROダンススクール |
◆種目 | HIP-HOPダンス |
◆対象 | 3才〜15才 |
◆対象詳細 | ・自分を表現する事に苦手意識を持っているお子様 ・自分を表現しているつもりだけど伝わらないことに悩んでいるお子様 |
◆所在地 | 〒267-0062 千葉県千葉市緑区小食土町955 多目的室 |
メッセージ

人は生まれながらにして表現者である
当スクールは、「人は生まれながらにして表現者である。」この価値観を大切にしています。「うちの子表現ができないんです」という保護者様の声を聞くことがあるのですが、本当はできないのではなく、苦手なだけでその子が表現しようとしていることに対して、私たち指導者がしっかり目を向け、感じてあげることこそが何より大事であると考えています。
周りが認めてくれることで今の自分を認められるようになり、さらには自分に自信を持つ事できることで人前で堂々と表現ができるようになる。当スクールでの体験を、自分を表現できるようになるきっかけにしてもらえたらうれしいです。
強みや特徴
一般的に、ダンス講師はプレイヤーとしてステージに出るのが本業で副業としてダンスを教えているという人が多い現状があります。サッカーの指導者ライセンスのような体系化されたプログラムも存在しないため、極端な言い方をすれば、誰でも“指導者”や“講師”を名乗ることができます。私たちはそのような状況に甘んじることなく、独自に子どもたちの発達に応じたレッスンプログラムを習得する研修制度やフォロー体制を創り、定期的に指導者育成の研修を実施し、常に質の高いレッスンを提供できるよう取り組んでいます。
当然、研修だけではなく、年間5,000人以上の子どもたちとの実際のレッスンを通じて得られる経験に裏打ちされた、“ダンスを教えるプロフェッショナル”が教えるダンススクールです。
メソッド

心体表現メソッドという独自開発したメソッドを提供しています。
心体表現メソッドとは、自分の「心」と向き合い、「身体」を通じて自分の想いと人のホンネを引き出す空間作りをするメソッドです。ダンスや演劇などの表現活動を通して、身体はうそをつかないこと、そして心体的な一体感が感じられるプログラムです。
人との違いを認め、自分を表現できる安心・安全な空間をご提供しています。
講師について

表現指導講師実績
◆受講者通算1万人突破◆スポーツ団体:レアルマドリードスクール、オルカ鴨川FC U-15&U-18、友愛SC、クリエイトSC、トリアネーロ町田SCなど
◆企業:楽天株式会社、株式会社東芝デジタルソリューションズ、Oath Japan株式会社、日本コンベンションサービス株式会社、株式会社アクトインディ、社会福祉法人清香会
ダンス実績
2013年 DANCE@HERO JAPAN season5 準優勝2017年 ベタックマPR香港 WebCM出演&振付
2019年 全国高校ダンス部選手権東日本大会 DANCE STUDIUM!! 東日本予選 審査員、GUEST SHOW
2019年 アリス九號.弟分 ダンス&ヴォーカルユニットALTL 振付
2019年 tvk神奈川テレビ『吉田山田ドレミファイル』吉田山田『日々』ダンサー出演
ダンス動画
テレビ東京 番組コンテスト準優勝作品メディア出演実績
Project Adventure Japan’s Media「インタビューvol.16 菊地雄亮さん 心を体で表現する空間づくりを目指して 」

No1.ダンスニュースメディア Dews
「ダンスのお陰でサッカー全国大会出場!?ダンスがスポーツに引き起こす表現の可能性とは」

レッスンのこだわり
①挨拶と返事を相手に伝える
②人の本気をバカにしない
③感謝の気持ちを忘れない
この3つのルールをベースに人としてのフレームの中で人格形成を促し、子どもたちの自由な表現を引き出す能力を育成しています。コースと料金
体験レッスンを経てご入会となりましたら、下記の料金が必要となります。※入会キャンペーン中につき入会金10,000円を無料にさせていただいております。
a | b | c | d |
---|---|---|---|
コース | |||
価格 | |||
対象 | |||
日時 | 16:30~17:15 |
17:50~18:50 |
19:00~20:30 |
内容 |
体験レッスンの概要
a | b |
---|---|
内容 | 既存スクール生と一緒にレッスン体験 |
対象年齢 | 3歳~15歳 |
費用 | キャンペーン中につき無料 |