EPARKスポーツ公認講師
- トップ
- ≪特別無料!≫緊急出場!! 段ボールで消防車を作ってミニ消火活動に挑戦しよう!【11/20(日)@西東京・小平住宅公園】
≪特別無料!≫緊急出場!! 段ボールで消防車を作ってミニ消火活動に挑戦しよう!【11/20(日)@西東京・小平住宅公園】
※写真には別会場・別講師のものが含まれていることがあります。
いつの時代も変わらず、子どもたちから絶大な人気を誇る職業!消防士。その消防士の活動を疑似体験できる防災教室を開催します。
ダンボールで消防車を作るワークショップと、EPARKスポーツならではの工夫を凝らした消防活動体験で参加者の皆さんに楽しかった!と思っていただける内容になっていますので、是非ご参加ください。

制作に必要な材料や文房具は全てこちらで用意いたします。手ぶらでご参加いただけます。制作の順序やコツをインストラクターが説明します。完成した消防車はお持ち帰りいただき、お片付け箱としてご利用いただくことができます。

擬似的な火災をご用意していますので、自作の消防車で駆けつけて消化活動に挑戦していただきます。お子様の勇姿をぜひ写真に収めてあげてくださいね。

お子様だけでプログラムに挑戦するのも楽しいですが、お父さん、お母さんも童心に戻って、お子様といっしょに作品作りに没頭していただけるとうれしいです。消化活動に挑戦!のコーナーでは、親御様のサポートが消化活動の成功を左右しますので、ぜひお子様と力を合わせて頑張ってくださいね♪
いつの時代も変わらず、子どもたちから絶大な人気を誇る職業!消防士。その消防士の活動を疑似体験できる防災教室を開催します。
ダンボールで消防車を作るワークショップと、EPARKスポーツならではの工夫を凝らした消防活動体験で参加者の皆さんに楽しかった!と思っていただける内容になっていますので、是非ご参加ください。
プログラム内容
①ダンボールに色画用紙、色紙、ペットボトルなどの材料を使って、消防車を作ろう!

制作に必要な材料や文房具は全てこちらで用意いたします。手ぶらでご参加いただけます。制作の順序やコツをインストラクターが説明します。完成した消防車はお持ち帰りいただき、お片付け箱としてご利用いただくことができます。
②火災現場に駆けつけて、消化活動に挑戦してみよう!

擬似的な火災をご用意していますので、自作の消防車で駆けつけて消化活動に挑戦していただきます。お子様の勇姿をぜひ写真に収めてあげてくださいね。
親子で楽しく♪

お子様だけでプログラムに挑戦するのも楽しいですが、お父さん、お母さんも童心に戻って、お子様といっしょに作品作りに没頭していただけるとうれしいです。消化活動に挑戦!のコーナーでは、親御様のサポートが消化活動の成功を左右しますので、ぜひお子様と力を合わせて頑張ってくださいね♪
下の「スケジュール」欄よりご希望の参加枠に事前予約の上ご参加ください。※当日席に空きがある場合は、飛込みでご参加いただくことも可能です。
プログラム詳細
会場 | 西東京・小平住宅公園 |
---|---|
住所 | 東京都小平市花小金井3丁目40−1 |
大きな地図で見る | |
対象 | 4歳以上のお子様 |
参加費 |
無料 ※モデルハウスの見学をお願いします。
|
持ち物 | 運動できる服装、運動靴、タオル、飲み物 |
その他 |
■新型ウィルス感染対策について ・感染防止のため、講師・スタッフはマスクを着用させていただきます。 ・お客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・ご来場の際は受付に設置してあります消毒液で手を消毒するようにして下さい。 ・受付の際、ご家族全員の体温測定をさせていただきます。 ・発熱、咳、全身痛などの症状がある方は参加をご遠慮ください。 ■イベント参加にあたり ・運動しやすい服装でご来場ください。 ・貴重品の管理は各自で行なってください。盗難、紛失等の責任は負いかねますので予めご了承ください。 ・他の参加者への威嚇や暴力行為があった場合は、即時退場いただきます。 ・危険な行為や暴言などに対してはスタッフから注意する場合があります。 ■キャンセルについて 止むを得ず、キャンセルや欠席をされる場合は下記メールアドレスにお早めに必ずご連絡をお願い致します。 ※人気のプログラムではキャンセル待ちをされているお客様がいらっしゃいますため、ご協力をお願い致します。 【キャンセル連絡受付】 info@eparksports.jp ■会場運営会社からお願い ・お子様をイベントやキッズルーム等に預けて展示場の外に出ることはご遠慮ください。 ・イベントご参加の前にモデルハウスのご見学をお願い致します。 ■雨天時について 雨天でもプログラム内容を調整し、下記のフローで実施いたします。 ・屋外に設置されたテントの下で実施いたします。 ・実施スペースが狭いため数人ずつ15分交代で体験いただきます。 ・先着順となりますので、待機時間が発生することがあります。 |
スケジュール
①段ボールで消防車を作ってミニ消火活動に挑戦しよう!【11:00の部】
2022年11月20日 (日) 11:00〜11:50 (受付時間 10:30~10:55)
対象:4歳以上のお子様
定員:15名
2022年11月20日 (日) 11:00〜11:50 (受付時間 10:30~10:55)
対象:4歳以上のお子様
定員:15名
【予約締切 2022年11月20日 (日) 11:00】
②段ボールで消防車を作ってミニ消火活動に挑戦しよう!【13:00の部】
2022年11月20日 (日) 13:00〜13:50 (受付時間 12:30~12:55)
対象:4歳以上のお子様
定員:15名
2022年11月20日 (日) 13:00〜13:50 (受付時間 12:30~12:55)
対象:4歳以上のお子様
定員:15名
【予約締切 2022年11月20日 (日) 13:00】
③段ボールで消防車を作ってミニ消火活動に挑戦しよう!【14:30の部】
2022年11月20日 (日) 14:30〜15:20 (受付時間 14:00~14:25)
対象:4歳以上のお子様
定員:15名
2022年11月20日 (日) 14:30〜15:20 (受付時間 14:00~14:25)
対象:4歳以上のお子様
定員:15名
【予約締切 2022年11月20日 (日) 14:30】