EPARKスポーツ公認講師
- トップ
- ≪特別無料!≫の苦手を克服!体操・かけっこ・なわとび等 学校体育を楽しく学ぼう♪【7/23(日)@イオンモール堺鉄砲町】
≪特別無料!≫の苦手を克服!体操・かけっこ・なわとび等 学校体育を楽しく学ぼう♪【7/23(日)@イオンモール堺鉄砲町】
※写真には別会場のものが含まれている場合もあります。
今回のイベントでは、改めて、幼少期の体操競技に取組む重要性を親御様にもご理解いただき、このイベントで得た知識や体験をご自宅に持ち帰っていただき、継続的にお子様と楽しく運動するきっかけになればと考えています。
逆上がりは、「できる」「できない」が目に見えてはっきりしているので、出来た時の喜びは子供の大きな自信につながります。
でもいざ我が子に教えるとなると、どこをどう補助してよいのか難しいもの。
本イベントでは逆上がりができるようになることを目標に据えますが、前回りもまだできない等、不慣れなお子さまには鉄棒にぶら下がったり、鉄棒の上に乗ったり、鉄棒に慣れるところからはじめます。

運動が苦手というお子様でも速く走れるようになるコツをお伝えします。
体育の授業や運動会・・・ 運動が苦手と感じているお子様にとってはとてもつらい時間ですよね。
EPARKスポーツでは、同じかけっこ教室という名前でも、切り口を変えて様々なプログラムを提供していますが、今回のイベントは、運動が苦手なお子様でも動作を覚えてもらいやすいように’’シンプル’’をテーマにプログラムを構成しています。
どんな子も、もっと楽しく!もっと速く!走れるようになる!もっと「かけっこ」が好きになる!
そんな思いで、ひとりひとりにしっかり指導します。
運動のすべての基本となる「かけっこ」が好きになれば、もっとスポーツが楽しくなる! もう体育の時間も、運動会も怖くない!

とくに、小学校で「なわとび」に初めて取り組む子どもに教えるのは至難の業です。
そろそろ学校でなわとび始まるし、教えてあげたいけど、なわとびってこんなに難しかったっけ?!
●みんながやっている技を私もやりたい!
●もっとたくさん跳べるようになりたい!
●みんなが出来ない技を自慢したい!
そんなお子様に、お父さんお母さんに代わって、なわとびプロフェッショナルが豊富な経験と実績をもとに、楽しくなわとびが上達できるようサポートします。
学校でも扱うなわとびは失敗と成功がわかりやすい運動です。
お子さんが上手に跳べるようになると、なわとびに対して自信を持つことができます。さらに1つの跳び方ができれば、さらに難しい技へと挑戦する意欲が生まれます。
逆に跳べなければいつまでも嫌な気持ちが続き、ドンドンなわとびが嫌いになり取り組む心を削がれていくのです。
なわとびを習い上達を実感できることで、意欲的に運動に取り組む心を育むことができます。
自在に縄を扱えるようになれば、もっともっとなわとびが楽しくなる!!


イオンモール堺鉄砲町の公式WEBサイトはこちら▶▶
イベント概要
体育の時間で養われるバランス感覚や筋力は、お子様のその後運動能力に大きな影響を与えます。今回のイベントでは、改めて、幼少期の体操競技に取組む重要性を親御様にもご理解いただき、このイベントで得た知識や体験をご自宅に持ち帰っていただき、継続的にお子様と楽しく運動するきっかけになればと考えています。
プログラム内容
◆体操の部
体操と言えば、鉄棒あるいは逆上がりをイメージされるかたは多いのではないでしょうか?逆上がりは、「できる」「できない」が目に見えてはっきりしているので、出来た時の喜びは子供の大きな自信につながります。
でもいざ我が子に教えるとなると、どこをどう補助してよいのか難しいもの。
本イベントでは逆上がりができるようになることを目標に据えますが、前回りもまだできない等、不慣れなお子さまには鉄棒にぶら下がったり、鉄棒の上に乗ったり、鉄棒に慣れるところからはじめます。

◆かけっこの部
お子様をすぐに速く走れるようにしてあげたい!と思っている親御様必見!運動が苦手というお子様でも速く走れるようになるコツをお伝えします。
体育の授業や運動会・・・ 運動が苦手と感じているお子様にとってはとてもつらい時間ですよね。
EPARKスポーツでは、同じかけっこ教室という名前でも、切り口を変えて様々なプログラムを提供していますが、今回のイベントは、運動が苦手なお子様でも動作を覚えてもらいやすいように’’シンプル’’をテーマにプログラムを構成しています。
どんな子も、もっと楽しく!もっと速く!走れるようになる!もっと「かけっこ」が好きになる!
そんな思いで、ひとりひとりにしっかり指導します。
運動のすべての基本となる「かけっこ」が好きになれば、もっとスポーツが楽しくなる! もう体育の時間も、運動会も怖くない!

◆なわとびの部
前とびや交差跳び、二重跳びなど、なわとびは教えるのが難しい運動です。とくに、小学校で「なわとび」に初めて取り組む子どもに教えるのは至難の業です。
そろそろ学校でなわとび始まるし、教えてあげたいけど、なわとびってこんなに難しかったっけ?!
●みんながやっている技を私もやりたい!
●もっとたくさん跳べるようになりたい!
●みんなが出来ない技を自慢したい!
そんなお子様に、お父さんお母さんに代わって、なわとびプロフェッショナルが豊富な経験と実績をもとに、楽しくなわとびが上達できるようサポートします。
学校でも扱うなわとびは失敗と成功がわかりやすい運動です。
お子さんが上手に跳べるようになると、なわとびに対して自信を持つことができます。さらに1つの跳び方ができれば、さらに難しい技へと挑戦する意欲が生まれます。
逆に跳べなければいつまでも嫌な気持ちが続き、ドンドンなわとびが嫌いになり取り組む心を削がれていくのです。
なわとびを習い上達を実感できることで、意欲的に運動に取り組む心を育むことができます。
自在に縄を扱えるようになれば、もっともっとなわとびが楽しくなる!!

イベント参加の前後も楽しい
今回のイベント会場は、愛知県名古屋市のイオンモール熱田です。イベントの前後もお買い物やお食事をお楽しみくださいね♪
イオンモール堺鉄砲町の公式WEBサイトはこちら▶▶
プログラム詳細
会場 | イオンモール堺鉄砲町 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市堺区鉄砲町1 |
大きな地図で見る | |
対象 | 満4歳〜小学生のお子様 |
参加費 |
無料 ※キッズクラブへのご入会をお願いいたします
|
持ち物 | 運動できる服装、タオル、運動靴、飲み物、※なわとび(貸出もございます) |
その他 |
■参加条件 ・イオンモールアプリのインストール ・イオンモールアプリでイオンモール堺鉄砲町をお気に入り登録 ・キッズクラブへのご入会(入会費・年会費無料) ・ご入会の手順はこちら▷▷▷ ■イベント参加にあたり ・動きやすい服装でご来場ください。 ・貴重品の管理は各自で行なってください。盗難、紛失等の責任は負いかねますので予めご了承ください。 ・他の参加者への威嚇や暴力行為があった場合は、即時退場いただきます。 ・危険な行為や暴言などに対してはスタッフから注意する場合があります。 ■キャンセルについて 止むを得ず、キャンセルや欠席をされる場合は下記メールアドレスにお早めに必ずご連絡をお願い致します。 ※人気のプログラムではキャンセル待ちをされているお客様がいらっしゃいますため、ご協力をお願い致します。 【キャンセル連絡受付】 info@eparksports.jp |
スケジュール
【かけっこの部】速く走るための体の動きを学ぼう!(4歳以上対象)
2023年07月23日 (日) 10:30〜12:00 (受付時間 10:15~10:25)
対象:満4歳以上のお子様
定員:20名
2023年07月23日 (日) 10:30〜12:00 (受付時間 10:15~10:25)
対象:満4歳以上のお子様
定員:20名
【予約締切 2023年07月30日 (日) 10:20】
体育の時間や運動会のかけっこ対策!
・スタートの構え方
・腕と脚の正しい使い方
・スピードに乗れる姿勢
などなど
【体操の部】逆上がりやマット運動に挑戦しよう!(4歳以上対象)
2023年07月23日 (日) 13:00〜14:30 (受付時間 12:45~12:55)
対象:満4歳以上のお子様
定員:20名
2023年07月23日 (日) 13:00〜14:30 (受付時間 12:45~12:55)
対象:満4歳以上のお子様
定員:20名
【予約締切 2023年07月23日 (日) 12:50】
お子様の現状のレベルに合わせて「マット運動や鉄棒に必要な技能の習得」を目指しレッスンをおこないます。
【なわとびの部】なわとびの苦手を克服しよう!(4歳以上対象)
2023年07月23日 (日) 15:00〜16:30 (受付時間 14:45~14:55)
対象:満4歳以上のお子様
定員:20名
2023年07月23日 (日) 15:00〜16:30 (受付時間 14:45~14:55)
対象:満4歳以上のお子様
定員:20名
【予約締切 2023年07月23日 (日) 14:50】
なわとびをもっと上手に跳びたい!そんなお子様向けに、前跳びをメインとした基本的ななわとびの跳び方をお教えします。
※参加者の状況を見ながら、適宜二重跳びなどのレッスンも行います。
講師
主催
イオンモール堺鉄砲町
本イベントは、イオンモール堺鉄砲町の提供により開催いたします。
イベントのご参加の前後には、お買い物やお食事をお楽しみください。
イオンモール堺鉄砲町のWEBサイトはこちら▶▶